>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

オフに身に着ける腕時計は木製がすごく楽だったので紹介します

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:jasmin_love:20180531213739p:plain

男って腕時計が欲しくなりませんか?

腕時計は、

時間を確認する

だけでなく

アクセサリー

としての一面が大部分を示しているのではないでしょうか?

時間を確認するのはスマホがあれば十分ですもんね

今回買った木製の腕時計がとても良かったので紹介したいと思います。

木製が「遊び」腕時計としてイイ感じ

木製の腕時計は3つのメリットを感じました 

軽い装着感!

木製なので金属製より重量が軽いです。

着けた瞬間楽だなと感じました

そして、革製より蒸れません

腕時計は一日着けておくものなので、装着感はとても大切です。

ビジネスの場ではともかく、オフのときは一日着けても苦にならない腕時計を着けたいですよね。

安価で手が出しやすい

時計はそれこそ2~3万くらい簡単にしてしまいますが、今回この時計は4100円で購入しました。

しっかりしているつくりなのでとてもこの値段で買ったようには見えません。

「腕時計はブランドこそ命」

というこだわりのある方には向いていません。

しかしサブで腕時計が欲しいのなら気楽に試せる価格は大切ですよね!

木製ならではのぬくもりある質感がいい

木製なので、私服のカジュアル感に合わせやすいです。

特に腕時計が目立つのはです。

夏の格好といえばラフな格好が多いので、ビジネス用時計は浮いてしまいます。

木製の腕時計ならオフ感に合わせやすいです。

逆にカジュアル感があるので、スーツには合いません

レビュー

f:id:jasmin_love:20180531212753j:image

Amazonから箱で届きました。
f:id:jasmin_love:20180531212733j:image

簡単な包装でやってきました。

クッションが入っていないのはマイナスですね。
f:id:jasmin_love:20180531212723j:image

付属品は

  • 腕時計本体
  • ベルト調整用工具
  • 説明書

3点になります。

f:id:jasmin_love:20180531212745j:image

▲こちらの写真で見える向きが工具を指す側になります。

かなり硬いですが、工具をベルト接続部に押し込めば外れます。
f:id:jasmin_love:20180531212739j:image

こちらは工具を差し込む向きと反対になります。
f:id:jasmin_love:20180531212717j:image

調整して着けてみました。

大きいので時間は見やすいです。

日付表示ストップウォッチ機能も付いています。

まとめ

安価で買えたのですが高頻度で着けています。

衝動買いだったのに気に入りました。

この腕時計一本しか持っていないというのはさすがに心もとないですが、遊びとしての腕時計ならあり!です。

とにかくつけ心地がいいので、他の腕時計を着けたとき違和感を感じてしまうようになりました。

それくらいこの木製の腕時計はいいです!

皆さんも良かったら検討してみては?

それではまた!

 
スポンサーリンク
電化製品買ってよかったもの
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント