どうも、にっしー(@nissi_824)です。
和光市駅ビルが2020年3月26日にオープンしました。
飲食店がいくつか入るなか、焼肉ブリッヂに行ってきたのでご紹介します。
焼肉ブリッヂってどんな店?
焼肉ブリッヂは埼玉県の春日部市にある焼肉屋です。

今回の和光市駅ビルが二店舗目のようです!
お店のPRは、
あなたとお肉のかけはしに!
だそうです。
実際に行ってみた
まず店内の雰囲気ですが、スタイリッシュで焼肉屋にしては落ち着いた内装になっていました。
席は、
- カウンター
- テーブル
- 掘りごたつ式
が確認できました。
席はゆったりとしたつくりで、くつろいで焼肉が食べられる仕組みになっています!
またおひとり様の焼肉もカウンターで何名か居たので、一人でもハードルは高くないです。
注文はスマートフォンでQRコードを読み取って、WEBサイトからおこないます。
操作方法も簡単で、説明もしっかり記載されていたので便利でした。
テーブルには埋め込み式のガスコンロがあり、そこで焼きます。
煙を吸ってくれるコンロなので、店内が煙臭くないのもいいですよ!
無煙ロースターというみたいです。
↓こんな感じのコンロです。
https://www.8929.co.jp/products/roaster/function

さて肉やごはんを注文!
ドリンクの種類が豊富で、クラフトビールもありました。
初日だからなのか、接客はまだちぐはぐといったところです。
水も来ないし、最初のビールの前にごはんやら肉やらが一通り来てしまいました。
肝心の肉ですが!
- 肉質は上質
- 値段はチェーン店よりワンランク高め
- 1人前の量は少なめ
美味しいけどコスパはそこまでかなといった印象です。
タレは、
- 醤油ベースのタレ
- レモン汁
- コチュジャン風のタレ
の3種類が提供されます。
卓上にはミル式の塩とブラックペッパー
タレも卓上に用意して欲しいなー
おすすめは注文でもらえるすりおろしにんにくです。
いいニンニクを使っているんでないかと感じました。

0円です!
ランチがお得そうなのでおすすめ!
焼肉ブリッヂではランチもやっています。
千円前後で焼肉を楽しめるようで、こちらはコスパが良さそう!
次回利用時には、ランチで訪問したいと思います。
まとめ 駅チカで質の高い肉を楽しめる
焼肉ブリッヂは駅チカで質の高い焼肉を楽しめる店になっています。
店内は外観よりも広く感じました。
ただディナーはコスパの面で微妙と感じた次第です。まあ志木に最強の焼肉があるからそう感じるだけなのかもしれませんが・・・

美味しい肉だったので、次はランチで利用したいと思います!
それではまた!

コメント