皆さんは札幌のグルメ、
「スープカレー」
をご存知ですか?
スパイスの効いたカレースープに、大きな具材が入っているのが特徴です。
ご飯をスープにひたしていただくスタイルです。
これが普通のカレーと違って美味い!
また冬は体を温めるためにもうってつけの料理と言えます!
しかしスープカレーのお店は普通のカレー屋に比べると圧倒的に数は少ないです。
今回はその中でも新宿の人気スープカレーのお店、東京ドミニカに行ってきました!
札幌のグルメはどれも美味しいですよね。
ここもやっぱり美味しかったですよー!
札幌スープカレーの店 東京ドミニカって?口コミあり!
食べログ評価3.5超えの人気スープカレー店です。

- ジャンル:スープカレー
- 住所: 新宿区新宿3-31-1 第2大伸ビルB1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:黒髪のケンタス)
東京ドミニカをぐるなびで見る | 新宿のカレーライスをぐるなびで見る
お店は少し人通りの少ない路地にありますが、店の中に入ってみるとびっくり!
ほぼ満員となっていることがほとんどです。
店内について、テーブルは2名用が6個・カウンター6人分なのであまり広くありません。
ネットの口コミを見てみましょう。
新宿三丁目 東京ドミニカ 骨なしチキンのスープカレー 1000yen pic.twitter.com/MSj7ylrUkC
— 🐰 (@nemusugiru_na) August 8, 2018
本日は新宿でした。
晩飯にJIN様と東京ドミニカというお店で人生初のスープカレーを食べたのですが、久々に感動して毎日食べたいくらい美味かった!きっとまた行く!
というわけで、9月にABUNAIセッションをやります。詳細は後日! pic.twitter.com/6r3jyHfSIy— taka Bassist (@taka380bass) July 23, 2018
今日は東京ドミニカでスープカレー食べてきた!
程よい辛さで美味しかった😁 pic.twitter.com/DyzG7AfGec— ゆきだるま@婚活中 (@darudaru_yuki) August 1, 2018
東京でスープカレーを食べられる店は少ないので、この店は貴重ですね!
実際に東京ドミニカに行ってみた
ここからは実際に行ったレポートです。
店前です。
地下に店舗があります。
階段はかなり狭いです。
店内に到着。
着席。
カウンターでしたが奥行はせまいですね。
だけど隣りの席との感覚が広めに取られています。
これはグッドポイント
まずは何の具材が入ったかを選択します。
今回はオーソドックスなチキンにしました。
骨があると面倒なので、骨なしを選択。
ちなみに、骨ありのほうがインパクトはあります。
次に、
- スープ
- 辛さ
- トッピング
を選択します。
スープ -> 赤
辛さ-> 2辛(普通のカレーで中辛程度)
トッピング-> とろーりチーズ
これらを選択しました。
チーズとカレーの組み合わせが好きなぼくはトッピングしてしまいました。
ドリンクメニュー
今回は注文しませんでした。
チキンカレー骨なし 赤 2辛 とろーりチーズ
やってきました。
ライスはサフランライスです。
スープカレー
具材が全部沈んでいるのですが、野菜がたくさん入っています。
個人的にはごぼうが美味しかったです。
ごぼうってすごい甘いんですよ。ここまで甘味を感じるのは初めてでした。
チキンはとても柔らかいです。
具材の大きさがとてもインパクトあります。
じゃがいもなんて小さめのじゃがいもを半分に切っただけでスープに入ってましたからね。
でもホクホクになっていて、食べやすいし旨味がより強く感じられます。
今回はスープを赤にしたので、にんにくとトマトの風味が追加されています。
にんにくの匂いが割とするので、仕事中のランチで行く場合は赤を外されることをおすすめします。
香辛料の風味が体に効いてきます。スープなので吸収が早いのでしょうか?
汗が止まりません。でも美味しい。
まとめ
ぼくは北海道でも3店舗ほどスープカレーは食べたことがあります。
しかし新宿にある東京ドミニカも負けず劣らない店でした。
今回は3度目の訪問でしたが、また食べに来るでしょう
- スープカレー好き
- スープカレー食べたことない
両方の方におすすめできる店でした!
みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
それではまた!

- ジャンル:スープカレー
- 住所: 新宿区新宿3-31-1 第2大伸ビルB1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:黒髪のケンタス)
東京ドミニカをぐるなびで見る | 新宿のカレーライスをぐるなびで見る
コメント