どうも、にっしー(@nissi_824)です。
フランス料理で有名なレストラン、「銀座 レストラン オザミ」に行ってきました。

妻の誕生日で利用させて頂きましたが、とても良い時間を過ごすことができました。
- 銀座一丁目駅から徒歩約2分ほどで近い
- テラス席もあって開放的な雰囲気
- 1フロアにあまりテーブルがないので雑多な感じがない
- 味はもちろん、一品一品料理が工夫されていて楽しめる
とてもおすすめできるレストランでしたので、ご紹介します。
銀座 レストラン おざみの場所について
銀座一丁目駅が最寄りです。
ビルにおざみ系列のレストランがいろいろ入っています。
レストランおざみはエレベーターで8階にあがって、受付となります。
エレベータの場所がわかりにくいですが、ビルの右側に細い路地があるので、進んでいくと見つけることができます。
コース内容や店内の様子など
ここからは実際に店内の様子です。
10階の席に案内されました。
今回は雨も降ってなく、18時予約でしたが気温もちょうど良かったので、テラス席にさせて頂きました。
周りの景色はビル群が並んでいるという感じですね。
本日のメニュー表です。
一休.comで予約したので、シャンパンが1本サービスでついてきました!

メニュー表は最低限の説明だけにあえて留めているとのこと
シャンパンがまずは来ました。
各テーブルにロウソクの明かりが灯っているのもいい雰囲気です。
ブッラータチーズといちごの前菜です。
いきなりイチゴ!?って驚いたけど、チーズの濃厚さとイチゴの酸味、ジュレが口の中でマッチして程よい風味を生み出してくれます。
いきなり美味しい…
続いてスティック型のクロワッサン。
ほんのり温かくて、サックサクでこれも美味しい!
フレンチって説明できない料理でること多いけどこれもその一つ。
下にパイ生地があって一口で頂けるものでした。

あと10口分くらい欲しかった
春の一品はホタテの一品でした。
ホタテもソースも絶品!
パンとバターも合わせて出てきました。
グラスが空きそうになったら、ちょうどいいタイミングで注ぎに来てくれます。
よく見えてるなー
フォアグラ
柔らかくておいしい。
パンがここで追加されました。
ちょっとクセのある味です。
海の幸は白身魚とだしで頂きます。
和風な感じで一度口がさっぱりします。
あさりの風味も効いていました。
メイン料理に合わせて、赤ワインをグラスで注文しました。
シャンパン美味しすぎて肉料理までに1本なくなっちゃいました
ナイフは好きなものを選ぶスタイルです。
こういうの、すごく楽しい!
メインは牛ヒレ肉と鹿の脚肉を選択しました。
鹿の脚肉。
臭みはなく、柔らかくてほんとうに美味しい!
牛ヒレ肉。
こちらも鉄板の美味しさです。
鹿の脚肉は、レアで柔らかみがあります。
すっかり暗くなって、テラス席は雰囲気がすごくいいです!
ライムとミルクとラムのデザート
ライムのシャーベットとミルクアイスの濃厚さとラムが合わさって上品な一品でした。
りんごとグランマルニエ
最後の締めにふさわしい甘味でした。
銀座レストランオザミの感想
幸せな時間でした。
また行きます。絶対。
それではまた!

コメント