>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

Amazonで1位のPCスピーカーはやっぱりコスパが良かった|LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:jasmin_love:20181018131256p:plain

ぼくはよくAmazonのランキングをチェックしています。 

 Amazonでランキング上位になる商品ってやっぱり他とは違う良い点がある商品が多いとおもうんですよね!

今回は、PCスピーカー部門で長らく一位に君臨している商品、

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

を紹介します。

f:id:jasmin_love:20181018111222p:plain

  • PCスピーカー部門で1位
  • レビュー数4000以上
  • 評価 星4.3以上
  • 安い

これは気軽に試せるスピーカーだと第一印象は感じました。

  • PC内蔵のスピーカーからステップアップしたい
  • コスパのいいPCスピーカーを使いたい
  • 安いけど安く見えないスピーカーを使いたい

そんな方は特に必見ですよ!

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWの開封レビュー

実際に購入したのでレビューしていきます。

f:id:jasmin_love:20181018110149j:plain

箱を開封していきます。

f:id:jasmin_love:20181018110200j:plain

スピーカー部に緩衝材が包まれています。

十分でしょう。

f:id:jasmin_love:20181018110215j:plain

そのほかには、製品保証と注意書きのみ入っていました。

ここから実際に商品を見ていきます。

f:id:jasmin_love:20181018110225j:plain

後ろ部分です。

左の音を再生するスピーカー側からコードが3つ出ています。

  • USBコード
  • イヤホンコード
  • 右の音を再生するスピーカーへのコード

右の音を再生するスピーカー側はつまり一本だけ出ている状態です。

f:id:jasmin_love:20181018110235j:plain

USBコードとイヤホンコードです。

USBコードは電源を供給するためにあるので、USBをつなぐだけでは音は出ません。

USBコードとイヤホンコードを挿入できるデバイスでなければLOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWを使えないので注意が必要です。

f:id:jasmin_love:20181018110244j:plain

3本めはもう片方のスピーカーにつながっています。

f:id:jasmin_love:20181018110253j:plain

サイズ感とデザインをメガネを置いて比較しました。

f:id:jasmin_love:20181018110303j:plain

ティッシュも並べてみました。高さがわかりやすいかと思います。

値段が安いスピーカーだと小さすぎてチープな質感になることが多いのですが、LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWはそんなことがありません。

f:id:jasmin_love:20181018110310j:plain

片方にはロゴが書かれています。

f:id:jasmin_love:20181018110324j:plain

もう一方は電源と音量調整がついています。

電源がついた状態になると緑色に点灯します。

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWの音評価

続いて音の評価をします。

デスクトップPC接続とスマートフォン接続(電源供給はモバイルバッテリーから)を試してみました。

デスクトップPCに繋いだ場合

まず音質から。

低価格帯に見られる音のこもった感が少ないのが好印象です。

逆に言えば特徴の無い音とも言えます。

音源に対して違和感なくクリアに聴かせてくれる音質でした。

音にこだわりの強い方を除けば万人におすすめできる音質なので、売れるのも納得かなと思います。

音量ですが、

  • PC側の設定
  • スピーカー側の設定

2つの設定から調整できるので、問題ありませんでした。

部屋での鑑賞用に使うよりはPCの近くにいる人に音を届けるという目的が強いかなとは感じました。

スマートフォン+モバイルバッテリー(電源供給)の場合

音質はPCと同様です。

問題は音量です。

少し小さいのが気になりました。広い部屋に音楽を流すなどの用途には不向きです。

ベッドのそばなど、一人で使う分にはまだ使えるかなと感じます。

ただその場合USB給電しないといけないのはやはりネックですね・・・

イヤホン端子に挿すだけで音が出たらスマートフォンでも使いやすいんですけどねー

まとめ

  • 低価格感を見せないデザイン
  • こもらずに鳴ってくれる
  • USB給電イヤホンコード接続が必須なので注意
  • スマートフォンよりPC向き

すべてが完璧でないので、まずは実際に利用できる環境かどうか確認してから購入しましょう。

PC用のスピーカーとしてはほぼすべての方におすすめできる商品でした。

新しい商品ではないけど以前として人気なのがすごいところです。

さすがAmazon1位という感じです。

レビュー数も4000を超えているのでいくつか参考になるでしょう!

それではまた! 

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

 
スポンサーリンク
電化製品買ってよかったもの
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント