>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

外カリッ中フワッ!銀座で焼き立て絶品食パンモーニング|俺のBakery&Cafe

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:jasmin_love:20180810095346p:plain

突然ですが、皆さん!

パンは好きですか?

食文化の変化から、

朝は米ではなくパン派!

という方も多いのではないでしょうか?

  • 美味しい食パンを食べたい
  • 朝はやっぱり米がいい

そんな両方が思わずうなずいてしまう絶品食パンを銀座で食べてきました!

そう、大人気(?)意識高い系モーニングシリーズです。

意識高い朝食は他にも書いています!

今回お邪魔したのは、俺のBakery&Cafe 松屋銀座裏店です!

俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏

食べログ 俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏

それではいってみましょうー!

俺の〇〇ってそもそも何?

おれの株式会社が様々な形態で飲食店を展開しています。

有名なのは、

  • おれのフレンチ
  • おれのイタリアン

あたりです。

立食形式で回転率を上げることで料理の価格を極限まで下げることに成功したお店です。

テレビでも度々取り上げられました。

「トップクラスのクオリティを手頃な値段で」

俺の系列ではどこの店舗でもこのような理念が徹底されています。

俺のBakery&Cafeは俺の系列のパン屋さんに当たります。

俺のBakery&Cafe 松屋銀座裏店に行ってみた

では実際行ってみたので写真と一緒に紹介します!

f:id:jasmin_love:20180810093224j:plain

銀座駅A12出口から徒歩2分ほどで着きました。

f:id:jasmin_love:20180810093255j:plain

一階はお持ち帰り専用となっています。

f:id:jasmin_love:20180810093311j:plain

ジャムとかハチミツとかも販売しています。

f:id:jasmin_love:20180810093329j:plain

カフェは2階になります。

建物奥のエレベーターまたは階段で2階へ行きましょう。

f:id:jasmin_love:20180810093344j:plain

開店時間9時ぴったりなのでお客さんはゼロでした。

テーブルスペースも結構用意されています。

f:id:jasmin_love:20180810093407j:plain

こちらはカウンター形式のスペース

だ円形の形をしています。

コンセントはありませんでした。

f:id:jasmin_love:20180810093423j:plain

朝のメニュー

銀座限定!窯だし銀座の食パン

赤枠まで書いてあります。

イチオシなんですねー

素直にこれを注文します。

注文すると、無線でどれくらい時間かかるかを一階に確認してくれます。

場合によっては20分まつこともあるみたいです。

その代わり焼き立てが絶対食べられるというのはいいですよね!

f:id:jasmin_love:20180810093439j:plain

ドリンクメニュー

ここは銀座。妥当な値段なのでしょう。

f:id:jasmin_love:20180810093453j:plain

注文後待っている間に一階で買ったパンを確認します。

f:id:jasmin_love:20180810093512j:plain

じゃ~ん 

f:id:jasmin_love:20180810093526j:plain

トリュフ食パンです

一斤2000円です。

高い。 

我慢できずに一口食べてみました。

・・・

ほんまにトリュフの風味がする!!

お値段だけあって、トリュフの風味が出るようにふんだんに使われています。

いいバターを塗って食べたい一品だと感じました。

f:id:jasmin_love:20180810093543j:plain待っているうちにやってきました。

  • はちみつ
  • いちごジャム
  • クリームバター(自信なし)
  • バター

これらがついています。

f:id:jasmin_love:20180810093557j:plain

しかし高さ結構あるな笑

f:id:jasmin_love:20180810093613j:plain

店員さんからは、

「まずは何もつけずにお召し上がり下さい」

とのご教授が。

 もちろん従って実食。

・・・

パンのみみ!カリカリで香ばしい。

全体はフワフワ

甘みが強めの食パンです。

確かに何もつけなくてもしっかり主張してきます。

あー幸せ。

まとめ

  • 外はカリッ
  • 中はフワッ
  • 口の中ではモチモチ!

を忠実に実現した食パンでした。

やはり焼き立てのパンって美味しいなー。

ぜひ皆さんにも試してもらいたい。

難点を挙げると、この量は多すぎるんじゃないかな。女性ひとりでの完食は中々キツい気がします。

だいたい朝は食パン2切れくらいで十分ですもんね。

今回も意識高いモーニングで最高の一日の始まりを決められた気がします笑

それではまた!

 

スポンサーリンク
おいしいお店東京
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント