今回は広島の人にぜひ知ってもらいたいお店・蓬莱を紹介します。
- 早い
- 安い
- 量が多い
の3点セットの揃った天津丼が気になるかたはぜひ読んでみてください。
「腹ごしらえのあとはバーで一杯したい!」
そんなときに使っていた行きつけのバー「JACK」も紹介します。
蓬莱ってどんな店?
蓬莱は、紙屋町のサンモール創業時からある中華料理店です。
お客さんのほとんどが食べるのは、
天津丼
です。
ランチ時には行列も作るお店です。ですが、ほとんどのお客があっという間に食べて長居をせずに去るので回転率はいいです。
実際に食べた品々
小学生のときから親に連れられて、食べていました。
今も広島に帰省したときは食べています。
天津丼。広島の会社員時代。
中華丼+ねぎかけ 帰省時 ジ・アウトレットにて。
時期不明。天津丼。
盛りが神がかってます。器いっぱいに注いでくれるんです。
天津丼 ねぎかけ うまい
ぼくはだいたい中華丼か天津丼を頼みます。
チャーハンも量が多くて時々頼む方がいらっしゃいます。
One Shot JACKってどんな店?
続いて紹介するのはぼくの行きつけのバーです。
ワンショットジャック One Shot JACK(バー・カクテル)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ
場所は新天地にあります。ビルの8階です。少し勇気がいるかも笑
ここのマスターと話すのが好きで、仕事帰りに一人でしょっちゅう飲みにいっていました。
店内は薄暗く大人な雰囲気です。
お酒の種類が豊富です。
気さくなマスターです。
iPadで何調べてるのかは忘れましたが、会話によくiPadは登場してきます。
バーというとカクテルをあまり飲まない方にとって、敷居が高いと感じるかもしれません。
ですがJACKでは心配無用で、飲みたいカクテルの雰囲気さえ伝えればオリジナルのカクテルを作ってくれます。
またマスターの会話の引き出しは本当に多彩で、長年対面での接客をやってるだけあるなと感じます。
カクテルの雪国。アルコール度数が高めですが、飲みやすいし美味しい!
ジントニック
ジンの銘柄もいくつかの中から選べます。
生ハムチーズとカクテルのロングアイランドアイスティ
フードもいくつかあります。メニューにはありませんが、頼んだらチャーハンとか作ってくれます。料理が好きみたいなので、メニュー以外でもなにか作れるか聞いてみたらいいですよ。
一人で店を回しているので空いているときだけにしてあげてください笑
まとめ
- がっつり系が好きなら蓬莱の天津丼は必食
- JACKで美味しいお酒とマスターの会話を楽しもう
東京に住んでておもうのが、
「広島って美味しい店がたくさんあるなー」
ということ。
東京の美味しい店は高いのです。。。
帰省が楽しみになってきた。
それではまた!
コメント