函館周辺を観光してきたので、ご紹介します。
- 五稜郭
- 函館カールレイモン(おいしいソーセージ屋さん)
- 赤レンガ倉庫
- 回転寿司函館まるかつ水産
- 函館山
これらに行ってきました。函館で一通り有名なところは回れたかなと思います。
函館で有名な「ラッキーピエロ」については、こちらで詳しく紹介しています!
函館は路面電車も走っており、とても観光しやすかったです。
札幌からは距離が少しあるので、両方観光するとなると大変ですが行く価値はありますよ!
- 函館といえばここ!五稜郭
- おいしいソーセージで有名!函館カールレイモン
- 函館の映えスポット!金森赤レンガ倉庫
- 北海道は回転寿司も絶品!函館まるかつ水産で寿司をたのしむ
- 世界三大夜景を見ないと函館は語れない|函館山
- 函館観光のまとめ
函館といえばここ!五稜郭
五稜郭は函館で有名な歴史的観光場所です。
上から見ると星形になっている堀が特徴です。
近くに五稜郭タワーがありますので、そちらの展望台から五稜郭を見るのがおすすめです。
函館・五稜郭タワー | 公式ウェブサイト – Goryokaku Tower
ぼくは市電で行ったのですが、五稜郭公園前駅が最寄りでした。
展望台からの景色です。すごくきれいに見えました。
函館の景色も一望できますよ!
おいしいソーセージで有名!函館カールレイモン
昼食は函館カールレイモンで頂きました。
場所はここです。
外観です。
一応車を店の前に止めることができるようです。
ソーセージやハムが売っています。
イートインコーナーで食べることも可能です。
イートインで食べる場合は、注文しましょう。
焼いてくれますよ。
ホットドッグとソーセージにしました。
ソーセージには種類があるので迷うところですが。。。どれもおいしかった!
空港のお土産屋にも並んでいるくらい有名な店なので、行く価値はありますよ。
坂の上にお店があるので、そこがネックかもしれません。距離は遠くないので、タクシーを使うのも手ですね。
函館の映えスポット!金森赤レンガ倉庫
函館で有名といえば、赤レンガも外せません。
函館のベイエリアに当たります。
ここでやりたいことは次の2つ
- ベイエリアと赤レンガの景観を楽しみながら散歩
- 赤レンガ倉庫内のお土産屋でショッピング
赤レンガの通りです。平日で震災後でしたが、人が思った以上にいました。
船着き場がありました。観光用で周遊できるみたいでしたが、中国人が多かったので乗りませんでした。
写真が映えます。
赤レンガ倉庫内のお土産屋はとても大きいので、お土産購入に適しています。
空港よりも選択肢があるので、ここで購入しておくのをおすすめします。
たくさん買ってしまうと荷物になるので、会社に配る用などは空港で済ませればいいでしょう。
北海道は回転寿司も絶品!函館まるかつ水産で寿司をたのしむ
赤レンガ倉庫の近くにある回転寿司屋さんに行ってきました。
ここがまた美味しかった。
とろけるやつ。
ネタが豪快。
サーモンうまい
粒が大きくないですか?
味噌と身が詰まってるやつ。
北海道のうにはやっぱりおいしい
回転寿司ですが、大満足です。だけどちょっと高いので食べ過ぎ注意です。
世界三大夜景を見ないと函館は語れない|函館山
夜は夜景を楽しめます。観光地として有名です!
※Wikipediaから引用
函館に来たなら見るしかないですよ。
行き方は函館市公式ページがわかりやすいです。
ぼくは車で行きました。
着きました。海と街の光が見渡せます。
「赤レンガ倉庫はあの辺かな?」
とか考えながら見てました。本当にきれいです。この夜景は写真じゃ伝えられないものです。是非行っていただきたいですね!
函館観光のまとめ
- 観光名所がまとまっているので一日で周りやすい
- 見てよし、食べてよしで大満足
北海道観光するなら来たい場所の一つが函館ですよね。
ぼくは今回2回目でしたが、すごく楽しめました。
でも北海道を観光するといっても、広いので悩みますよねー
函館がまだの方は行ってみてはいかがでしょうか?
それではまた!
コメント