都内で韓国料理といえば新大久保!
そのようなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?
ぼくも韓国料理といえばまず新大久保を思い浮かべます。
新大久保にある韓国料理屋は韓国ローカルの雰囲気を楽しめる店が多いです。
若い方で賑わっているのも特徴です。
ですが新大久保に行ったことがある方の中には、
「もう少し落ち着いた雰囲気で食べたい」
と思う方もいるのではないでしょうか?
今回はそんな方にむけて質・雰囲気ともにいい麻布十番にある山本牛臓を紹介します!

- ジャンル:韓国料理
- 住所: 港区麻布十番1-8-10 TSビル 3F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ARIS)
韓流酒場 山本牛臓 麻布十番店をぐるなびで見る | 麻布十番の居酒屋をぐるなびで見る
料金も新大久保より少し高い程度でリーズナブルな上、味も新大久保の有名店より上だったので是非知ってもらえればと思います!
山本牛臓に行ってみた
コースターにねぎらいの言葉が書いてあります。
こういう気遣いっていいですよね。
荷物入れにはビニール袋つき。
しっかり結んで匂いが着かないようにしっかりガードしましょう。
メインはチーズタッカルビです。
追加で色々トッピングができます。
ドリンクメニュー
行ってみたら水曜・木曜限定の商品がありました。
両方注文!
チヂミなどの韓国料理もあります。
サムギョプサルもあります。
周りはほとんどチーズタッカルビでしたが、一部頼んでいる卓もありました。
では、ビールで始めます。
お通しはごま油で味付けされた枝豆と明太子でした。
タン刺し。
タンだけど適度な厚さがあって、口の中ではとろける食感です。
めちゃうまい。
チーズタッカルビセットが来ました。
店員さんがすべて調理をやってくれるので待っているだけでOK。
グツグツしてきました。
店員さんがマゼマゼしてくれます。
タンツラ塩焼きが来ました。
このタンもうまい。
塩でシンプルに味付けすると素材の良さがでます。
外側の黄色部分は、韓国の茶碗蒸しみたいな料理。
チーズタッカルビの箸休めに食べます。
空いた部分に店員さんがチーズを投入してくれました。
しばらく待つと溶けてきました。
よく伸びます。
チーズをしっかり漬けて食べるとホント美味しい。
メインのタッカルビのソースはそこまで激辛というわけではありませんでした。
旨味がしっかり溶け込んだ味わい深いソースです。
新大久保より数段美味い。
茶碗蒸しもかなり美味しい。
食べてる間に気づいて撮影。。。
海鮮チヂミです。
ソースはポン酢みたいなあっさり系のほうがぼくは好みでした。
チーズタッカルビも辛いので。
ある程度食べたら締めのポックンパ(韓国風チャーハン)を食べます。
チーズも追加しました。
ポックンパを頼むと一旦鉄板をキッチンに下げられて調理してもらえます。
山本牛臓のアクセス
最寄り駅は都営大江戸線麻布十番駅です。
▼場所はここ!
六本木からひと駅なので、六本木を回った後に晩ごはんで利用するなどもありです!
ただ人気店なので、予約は必須です。
まとめ
新大久保よりゆったりしていて、チーズタッカルビもハイレベル!
チーズタッカルビ食べたくなったら積極的に使いたい店でした。
JRの駅からは遠いので、人によってはアクセスし辛いかもしれません。
韓国料理が好きな方にはぜひ試してもらいたい店の一つです!
それではまた!
コメント