一人暮らしも3年目となり、さらなる生活のアップデートのために色々なものを購入しました。
- 生活の質を上げる
- 時短を目指す
- 手間を減らす
- 面白い
2018年購入したなかで、おすすめのものを紹介します。
グランズレメディ
靴の消臭剤。
これさえ靴の中にまいとけば匂いもなくなるし、蒸れなくなる。
ぼくの中では「魔法の粉」と思っています。男性全員使うべき。
今年も引き続きリピート購入してます。効き目が長持ちなのであまり頻繁に買わなくてもいいのがいいところ。
Amazonでチェックする
SweetLF シェーバー メンズ
2000円台で買ったシェーバーがフィリップスみたいに使いやすいです。
▼過去記事で紹介しました。
故障もなく、がんがん使えてます。
もう元は取れた気がする。
Amazonでチェックする
ぼくは愛を証明しようと思う。
恋愛工学の元祖的本。
この本を読んだからモテるようになったとか、そういうことは決してないけど(そもそも試してもいない)知的好奇心を満たすにはいい本でした。
▼出てくる単語をまとめました。
興味がある人は読んでみるといいかもね。特に非モテの人にはおすすめ。
自信が出てきます。
Amazonでチェックする
Anker SoundCore Sport 防水Bluetoothスピーカー
防水スピーカをお風呂にセットするのがおすすめ。
音楽は風呂場外からスマートフォンの音楽を無線で再生できます。
お風呂の狭い空間なので反響していい感じにライブ感が出ますよ。
お風呂場が楽しくなりました。
Amazonでチェックする
Bewell 木製腕時計
サブの腕時計にうってつけの木製腕時計です。
4000円台なので気を使わずに扱えるのが Good
▼過去記事で紹介しました。
ちなみにぼくは仕事に行くときにだいたい着けています。
Amazonでチェックする
マキタ(Makita) 充電式クリーナ
マキタのワイヤレス掃除機。
- スティック式
- 軽い
- ワイヤレス
- 紙パック方式なので中身を変えれるため清潔
この条件で当てはまったのがこのマキタの充電式クリーナーです。
彼女も「軽い」と言っていたので、女性でも扱いやすい掃除機でしょう。
ゴミが落ちていたらサクッと起動してきれいにできるのはやっぱり便利。
収納場所も取らないので、部屋の角に立て掛けて保管しています。
Amazonでチェックする
合わせて交換用の紙パックを購入するのがおすすめです。
Amazonでチェックする
薬用メンズ美顔水
去年に引き続きリピート。
27歳になってもまだニキビができる体質ですが、この化粧水使ったらできにくくなるので未だに手放せません。
メンズ用の化粧水は数少ないので、専用の商品はありがたいですねー
ドラックストアで見たことないのでいつもAmazonで買っています。
Amazonでチェックする
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
PC用のスピーカーに購入。古い商品だけど、安定のAmazon1位を長らくキープしている商品です。
1000円ちょっとで音質も向上できたのですごく満足しています。
▼使用感を実際にレビューしています
デザインも安く見えないので気に入っています。引越しても引き続き使います。
Amazonでチェックする
Fire HD 8 タブレット
Amazonの出しているタブレットです。セールで4980円で購入しました。
- Amazon Primeビデオ
- カラー雑誌
この2点を楽しむだけの専用用途で購入しました。
スマートフォンより大画面で楽しめるので気に入っています。
旅行のときなんかもあらかじめダウンロードしておいて映画とか飛行機で楽しめるのはいいですねー
Amazonでチェックする
Huawei P20(スマートフォン)
HUAWEIのP20です。
HUAWEIは今アメリカで排除の動きのあることで話題ですよね。
よかったものにあげるか悩んだのですが、性能はiPhoneより満足しているので紹介します。
P20のラインナップは、
- P20 lite
- P20
- P20 Pro
の3種類ですが、
- P20 lite → 廉価版商品。一番売れている商品だけど個人的にスペックがもう少し欲しい
- P20 Pro → 日本ではDocomoキャリアでのみ販売
だったため、P20を購入しました。
iPhone比較で約半額で同程度かそれ以上のスペックをもつスマートフォンを持てたことが本当に嬉しいです。
今話題のHuawei P20で撮った写真達。
気に入ってるんだけどなー
締め出しどうなっていくんかなー pic.twitter.com/ulZpt9sJ3o— にっしー (@nd_hagurin) 2018年12月10日
カメラ性能が抜群に良くて、出かけた先の写真撮影が楽しくなりました。
Amazonでチェックする
BIGLOBE SIM
上のスマートフォンがau回線に対応していないため、Docomo回線を提供するBIGLOBE SIMを購入しました。
今まではUQ Mobileというau回線を利用した格安SIMだったのですが、同じように使えて助かりました。
▼BIGLOBEについて詳しく解説しました
YouTubeなどのエンタメをカウントフリー(通信としてカウントしない)するプランがコスパいいです。
立体型アイマスク 安眠マスク ブラック
アイマスクなのですが、目の部分が膨らんでいて圧迫感がありません。
なんと50円で買えました!旅行のときや仮眠をするときにもおすすめです。
まとめ
以上、2018年に買ってよかったものでした。
来年もQOLを上げるグッズは積極的に買って試していきたいですねー
それではまた!
コメント