>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

新宿三丁目の隠れ家!フランス家庭料理 カナルでカルボナーラ ランチ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも、にっしー(@nissi_824)です。

新宿三丁目の隠れ家フランス家庭料理店カナルでランチしてきました!

カナル 新宿 (新宿三丁目/フレンチ)
★★★☆☆3.45 ■★新宿のフランス家庭料理★アクセス新宿三丁目 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999

ここのパスタランチのカルボナーラが絶品で、ソースが特に美味しいです。

皿を舐めたくなるくらい美味しいんでおすすめです。

にっしー
にっしー

連続でフレンチ紹介記事書いてしまった・・・

銀座 レストランオザミでフレンチ料理を堪能しました

カナルは外観から隠れ家風

カナルの場所はここです。

最寄りは新宿三丁目駅です。

  

外にはフランス国旗と看板があります。

初来店だとなかなか勇気のいる階段かもしれません

ぼくが入ったのも、ふらっと歩いていて見つけたので最初は少し勇気がいりました。

階段を下りて折り返したらこんな感じ

店内へ

店内には写真がたくさん飾ってあります

CDのジャケットも

ランチだけどテーブルセッティングされています。

パスタランチ(1650円)を注文しました。

  • サラダ
  • パン(おかわり可能)
  • サラダ
  • パスタ
  • デザート
  • ドリンク

以上のセットです。

パスタはトマトソースも選べます。

おばちゃんが一人で料理を作っているお店で、おしゃれで洗練された雰囲気というよりもどこか懐かしい雰囲気に包まれたお店です。

まずはサラダから。テリーヌもついていました。

何回か利用していますが、テリーヌがついたのは初めてです。サービスしてくれたのかも。

おまちかねのカルボナーラ!

極太の麺で、チーズの濃厚さがたまらない一品です。

気のせいか、イタリアンのカルボナーラとは雰囲気が違う味がします。

調理工程を見ていると、いろいろな調味料を使っていたのでチーズと卵でシンプルに作るイタリアンとはまた違うんでしょうね。

黄身を割ったらもう最高

パンを使ってきれいに食べました。

本当に最高のひと時でした。

実は何度か来ているのにまだこのカルボナーラしか食べたことがありません。

にっしー
にっしー

ハマってます

デザートはプディングとピスタチオのアイス

オレンジピールがちりばめてあり、ソースはカスタードクリーム風味でした。

にっしー
にっしー

デザート専門店かと思うくらいうまい

ソースのバニラビーンズの香りがまたとても良い一品。

ドリンクはアイスコーヒーがおすすめです。

コーヒーマシンによる挽きたてのアイスコーヒーを楽しめます。

ごちそうさまでした。

家庭的な雰囲気だけど料理はどれも最高に美味しい

家庭的な雰囲気なのに、料理一品一品は素晴らしいの一言です。

カルボナーラは特に美味しいのですが、サラダのドレッシングから、デザート・ドリンクまですべてのクオリティが高いんです。

にっしー
にっしー

おすすめ!

新宿の伊勢丹などが近いので、買い物に行った際にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

それではまた!

カナル 新宿 (新宿三丁目/フレンチ)
★★★☆☆3.45 ■★新宿のフランス家庭料理★アクセス新宿三丁目 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
スポンサーリンク
東京
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント