>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

【SNS映えするビュッフェ】ANAインターコンチネンタル東京の「MIXX」は36階で景色も◎

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京のホテルにあるビュッフェって高いから関係ない…

そんなことないですよ!特にランチならプチぜいたくで行ける価格です。

今回紹介するのはANAインターコンチネンタルホテル東京36階にあるMIXXです。

MIXX バー&ラウンジ(ミックス) – ANAインターコンチネンタルホテル東京/バー&ラウンジ [一休.comレストラン]

ここの特徴は、
夜はバーとして営業している
ということです。

ホテルの36階にあるバーでビュッフェできるなんてそれだけでテンション上がりませんか?
実際に行ってきたので、レビューしていきます。

ANAインターコンチネンタルホテル東京のアクセスは?

最寄り駅は溜池山王駅です。13番出口から徒歩1~2分で着きます。

しかし初めて行く場合は、

  • 改札から13番出口まで10分〜15分
  • 13番出口からホテルまで2分
  • ホテルに入ってから36階MIXXまで5分

これくらいの時間的余裕があるといいかと思います。

特にホテルでのランチなので、女性はヒールを履いて行く場合が多いです。
ヒールである場合歩く時間が長くなってしまうので、男性側は時間を配慮するといいのではないでしょうか。

店の前にはいくつもソファーがあるので、待つのは苦ではないでしょう。

ANAインターコンチネンタルホテル東京のMIXXに行ってきました 

ここからはレビューします。

f:id:jasmin_love:20181031170449j:plain

13番出口からしばらく歩くと入り口に着きます。迫力がある建物です。

屋外にエスカレーターがあるので、2階から今回は入りました。

f:id:jasmin_love:20181031170502j:plain

こちらは2階のカスケイドカフェというビュッフェになります。
こちらも人気のビュッフェですよ。

f:id:jasmin_love:20181031170515j:plain

店の前です。入ってすぐはバーカウンターがあります。

f:id:jasmin_love:20181031170531j:plain

席はソファーでした。クッションが置いてあったりくつろげる空間です。

f:id:jasmin_love:20181031170544j:plain

席からも眺望を楽しめます。

f:id:jasmin_love:20181031170900j:plain

f:id:jasmin_love:20181031170919j:plain

f:id:jasmin_love:20181031170602j:plain

ハロウィンの飾りがありました。

f:id:jasmin_love:20181031170621j:plain

デザートを先に拝見・・・
チョコレートがカカオの含有量で分けられてる。。。!
珍しいですねー

f:id:jasmin_love:20181031170640j:plain

ANAインターコンチネンタルホテル全体でチョコレートデザートのイベントをやっていたため、チョコレート関連のお菓子がかなり豊富です。

ケーキは専門店レベルで美味しかったです。

f:id:jasmin_love:20181031170656j:plain

マカロンもあります。
インスタ映えの定番らしいですが、チョコレート一色しかなかったので、どうなのかな?

f:id:jasmin_love:20181031170708j:plain

アイスクリームは店員さんに注文するスタイルです。
また飲み物についてもコーヒーまたは紅茶を店員さんに注文します。

ドリンクバーが好きな方(特にお子様)は不満に思ってしまう点かもしれませんね。

一応ソフトドリンクはありますが、別途料金がかかります。(高い)

一休から予約すればドリンクが一杯(グラスワインなども可)なのでおすすめです。

f:id:jasmin_love:20181031170717j:plain

ティラミスとかチョコレート以外のケーキ

f:id:jasmin_love:20181031170733j:plain

チーズコーナ

チーズだけでこんなに種類があるなんてチーズ好きなので幸せです。

f:id:jasmin_love:20181031170746j:plain

チーズのお供たち

f:id:jasmin_love:20181031170758j:plain

生ハムとかサラミとか
本格的でした

f:id:jasmin_love:20181031170815j:plain

カニもありました。

f:id:jasmin_love:20181031170827j:plain

映えそうな料理を取ってみました。
生ハムメロン初めて食べたかも。

ホットミールは思ったより種類が少なめな印象でした。

ライブキッチンはローストビーフを切るだけ。

パスタをその場で作ってくれるという口コミを読んでて楽しみにしてたのですが、ありませんでした。

ライブキッチンはどのビュッフェでもわりとあるので、ちょっと減点ポイントです。

ただ、一品一品の料理が手の込んだものが多いので、その点では満足でした。

f:id:jasmin_love:20181031170841j:plain

アイスと紅茶で〆

ごちそうさまでした。

ANAインターコンチネンタル東京MIXXのまとめ

  • 36階なので景色がいい
  • 料理は手が込んでいて満足
  • ビュッフェで見ないようなものもある
  • 品数は可もなく不可もなく

ぼくがホテルのビュッフェやプチ贅沢したいときは大概一休.comで探します。

今回も一休経由だと、約3000円安く予約できましたよ。

通常価格だとさすがに手が出にくくなってしまうんですよね。賢くネット経由で安く予約しちゃいましょー

クリスマスのディナーなどにも使えるのでおすすめですよ。

レストラン予約[一休.comレストラン]

それではまた!

 

スポンサーリンク
おいしいお店東京
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント