>【2500円クーポンあり!】今流行りのシェアカーサービスをチェック<

50記事目達成!ブログを始めてわかった3つのこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:jasmin_love:20180819093301p:plain

このブログを始めてから3ヶ月半。

50記事目に到達しました!

パチパチ

ブログを始めてから変わったことを今回はまとめます。

ブログって少し気になる

そんな方の参考になればと思います。

アクティブになれる

f:id:jasmin_love:20180819093415j:plain

休日は気がついたら終わっている

仕事が忙しいと休日ってあっという間に過ぎてしまいますよね。

「疲れてるんだからしょうがない」

確かにそういう考えも多いでしょう。

でもせっかくの休日は充実させたくないですか?

ブログを始めてぼくは、

なにかネタになる面白いことないかなー

って考えるようになりました。

スマートフォンで写真を撮る機会も以前より増えました。

もちろんダラダラする休日もあるのですが笑

だけど以前よりアクティブになれました。

充実度が増しただけでも、ブログを始めて良かったなーと感じています。

文章を考えるスピードが早くなる

f:id:jasmin_love:20180819093454j:plain

ブログを始めたばかりのころに比べると、文章がすらすらと出てくるようになりました。

それはぼく自身が今まであまり文章表現をしてこなかったからなのかもしれません。

仕事で書く文章というのも、IT開発に関係する設計書だったりテスト仕様書なので、長い文章は必要ありません。

しかしブログでは、各見出しの構成も考えなければいけません。

最初は

どんな構成で書けばいいだろう?

と悩みながら書いていました。

今も考えながら書いていますが、以前よりスムーズに思考できるようになりました。

50記事なんてまだまだ通過点でしかないのですが、これから100、200と書いていくにつれて、ビジネスにも役立つスキルの一つになるのではないかと期待しています。

記事に反応してくれる人がいて嬉しくなる

f:id:jasmin_love:20180819093641j:plain

まだまだアクセスも少ないですし、読者登録も少ないですが

ブログ面白いですね

と反応してもらえるようになりました。

またフリーランスについて質問が来ることもありました。

ネットでのつながりが今までなかったのでとても新鮮です。

単純に自分の書いた記事に対して反応がもらえるというのはモチベーションにもつながりました。

ありがとうございました。

今の目標100記事まで引き続き更新していきます

今の目標は100記事まではてなブログで書いて、ワードプレスに移行することです。

それまではぼくが面白い・発信したいと思ったことを積極的に記事にしていきたいです。

まだまだ発展途上ですが、より良いブログになるように頑張ろうと思います!

応援よろしくおねがいします。

以上、ブログについての振り返りでした。

それではまた!

スポンサーリンク
ブログ運営
スポンサーリンク
ゆとりが考える

コメント