今年もお世話になりました。
過去の記事も紹介しながら、今年の振り返りをまとめておきます。
色んな事があったなー
今年も充実していて感謝です。
ブログが更新できなくなるくらい…
ごめんなさい;
1月
- 引っ越し後の家具とか買いそろえた
- プロポーズした
家電は主に一人暮らしの時に使っていたものでしたが、二人用の家具がなかったので買って組み立てました。
DIYもしました
家具は、ほとんどIKEAで購入!
https://www.ikea.com/jp/ja/
感想は安かろうちょっと悪かろうって感じで、次家具揃えるときはしっかり課金したい
あとIKEAの家具は組み立てが本当に大変です。
家具の組み立てが苦手なら組み立てサービルを利用することをおすすめしますよー
https://www.ikea.com/jp/ja/cs-services/on-site-assembly.html
割安感はなくなっちゃいますが・・・
あと1月31日にプロポーズをしました。
婚約指輪は希望していたティファニーで選びました。
https://nlifehack-log.com/marriage_ring/
1月31日は「愛妻家の日」らしいですよ。プロポーズにおすすめ!
日本愛妻家協会が制定。
1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。
2月
池袋で美味しいもの食いすぎな月
池袋のとんかつ大吉の肉厚とんかつが肉塊過ぎて最高。肉が柔らかいので口の中で溶けました
【大行列の人気店】池袋 味噌ラーメンの名店 麺処花田に行ってきました。シンプルに「間違えのない味噌ラーメン」です
池袋でイタリアンならここ!金のイタリアンは料理もサービスもコスパもいいんです
特に金のイタリアンはよく使います。
テレビで有名なおれのイタリアンより好きです。
3月
2月と3月でブライダルフェアに行きまくりました。
以下の記事は、結婚式場の探し方の参考になります。
https://nlifehack-log.com/find_wedding_hall/
それで実際に行った結婚式場はこちら!
- アニヴェルセル大宮
- 明治神宮・明治記念館
- 青山セントグレース大聖堂
- ホテル雅叙園東京
- ホテルニューオータニ 東京
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- ザ プレイス オブ トウキョウ
- アヴェニールクラス東京 ※アルマリアンTOKYOと統合で現在なし
多いw
結論を言うと、ニューオータニと雅叙園で迷って、雅叙園に決めました。
やはり雅叙園の和室は本当に美しいです。
行くと結婚式のイメージがどんどん沸いてくるし、試食やプレゼントも貰えてとても楽しいデートになりました。
ブライダルフェアの予約はサイト経由が絶対おすすめです!
サイト経由で頂いたポイントを2人の共通nanacoにチャージして買い物にしばらく利用しました。
とにかくブライダルフェアばかりで一人の時間が欲しかったのか、伊香保一人旅もしています。
https://nlifehack-log.com/ikaho/
4月
広島の実家へ挨拶に行きました。
呉のホテルに泊まりましがた、スパがめちゃ良かった!
https://nlifehack-log.com/kureiton/
呉は大和ミュージアムとか観光もできるので、おすすめのホテルです。
また結婚指輪も探しました。
↓それぞれ記事にしました
結論を言うと、ダイヤモンドシライシとアイプリモで悩んでアイプリモにしました。
アイプリモの方がメンズのリングデザインにもこだわっていると感じました。
5月
ゴールデンウィークは長野に行きました。
Anycaでクラウンアスリートを借りてドライブです!
【2500円分のクーポンあり】Anyca(エニカ)でシェアカーを使ってみた!
3.5Lの大排気量で、とても楽しいドライブになりました。
長野が好きになったのでまた行きたい
長野が温泉と自然を堪能する絶好な場所である前編
長野が温泉と自然を堪能する絶好な場所である後編
長野の秘湯についても調べました。絶対いつか行く。
隠れた名湯は長野・新潟で愉しめる!マイナーな秘湯をまとめました
6月
健康診断に行きました。
個人事業主になって1回も行ってなかったので・・・
ここで健康診断を受けました。
https://www.k-fiore.jp/
駅チカだし、流れ作業で検査が進むので効率的です。
次もここ使う。
7月
ブライダルフェアで雰囲気の良かったセントグレース大聖堂で前撮りすることが決定したので写真屋さんと打ち合わせしました。
https://www.photorait.net/studio/200623/plan
結果的には前撮りで30万円かかりました。
- 好きな場所で撮る
- 好きな時間で撮る
- グレードを上げた衣装を着る
これが前撮りの料金が上がる原因ですね。
前撮りについては以下の記事を見てたので、正直痛手ですが恨まれないためにもしょうがないです。
https://nomad-saving.com/29350/
8月
ダイエット頑張りました。
- 食事
- 運動
- 痩身エステ
の3本柱
効果が高いのはやっぱり食事でしょうか。
炭水化物を減らして、タンパク質をしっかり摂取!
酵素ドリンクで置き換えもしました。
だいたい-8キロくらい
9月
ダイエット頑張りました。
-5キロくらい
痩せてうれしくなったのか、木曽駒ケ岳に登りました。
10月
ダイエット頑張りました。
-5キロくらい
彼女の家族と義祖母を連れて四万温泉に行きました。
この時もAnycaを利用しています。
【2500円分のクーポンあり】Anyca(エニカ)でシェアカーを使ってみた!
3列シートのエクシーガを借りました。
ターボ付きの車だったので、力不足感じることなく旅行できました。
泊まったのは四万たむら。
温泉がたくさんあって良かったです。
濁り湯でないですが、無職透明で柔らかいお湯と表現するのかな。
すべすべになる低刺激の温泉でした。
11月
ダイエット追い込みました。
-8キロくらい
11月末に前撮りだったので何とかなりました。
神奈川の丹沢方面の一つ、塔ノ岳にも登りました。
登山にハマってきています。
12月
ダイエットで-5キロくらい。
登山は以下の通り。
高水三山の一部から棒の折山の登山
高尾山登山
後半は色々食べたので少し太ったけどまあ仕方ないよね。
また登山とかトレーニング頑張ります。
まとめ
- 1月~7月は、結婚が決まり、結婚準備がメイン
- 8月~12月は、ダイエット&ダイエット
人生進んだ感ある年でした。
ある程度健康体になれたのも大きい。
今年は仕事内容は特に変わらず単価微増(+6万)程度だったので、来年は飛躍しないとやばい。
長くなりましたが、よいお年を!
それではまた!
コメント