どうも、にっしー(@nissi_824)です。
桜もついに咲いてきましたね。
というわけで近況報告です。
2019年ももう1/4終わったんですねぇ。早い速いはやい。
家具とか家電購入したり部屋整理したり
12月末に引っ越してすぐ広島に帰省していたので、埼玉に帰ってきてからは引っ越し作業の残りだったり家電購入したりしていました。
▼今年購入の加湿器がかなり役立ちました

忙しすぎて1月は記事書いてないですね笑
婚約指輪を探した
探したと書きながら、ティファニーの一択だったのでそんなに悩みませんでした。

ジュエリーショップって初めてだったので緊張しました。
プロポーズした
1月31日にプロポーズしました。そして結婚が決まりました。
ちなみに1月31日は「愛妻の日」だそうです。
バレンタインにプロポーズしようかと考えていたのですが、
- 圧がすごい
- 婚約指輪買ったら渡したくなった
ということで早まりました。
彼女の親に挨拶した
プロポーズが終わったので、彼女の親へ挨拶をしました。
今までに数回会っているので緊張はあまりしませんでした。
多分ここで初対面だったら死ぬほど緊張するので、1回は会っておくべきです。
結婚指輪・結婚式場決定した
結婚指輪はI-PRIMO(アイプリモ)・結婚式場は雅叙園に決定しました。
結婚式は来年の4月なのでまだ余裕があります。
書いてない記事がまだまだたくさんあるので、思い出しながら書いていきます。お楽しみに!



単金が3万上がった
4月更新の今の現場ですが、月額3万ほど上がりました。
半年ごとに3万上がってるのはいい感じです。次の更新のときはもうあまり伸びないかも。
今の現場は安定稼働で残業もなく満足なのですが、伸びしろもないのが不安なところです。
保守案件より何か作る系の案件もやりたいこのごろ。
単金が上がったのは、評価されているようで素直にうれしいです。
最大の誠意はやはりお金だと思ってますので。
更新しました

最近見ているサイトを更新しました。
ほんと面白いブログが世の中たくさんありますね。
人生が進んだ感のある3か月でした
同棲が始まり、結婚が決まりで忙しい3か月でした。
仕事は全然忙しくなかったので、助かってます。
今年は仕事より結婚の準備などに時間が割かれる年になりそう。
男目線で結婚の準備を語るブログが少ないみたいなので、実際に体験したことを残して参考になるような記事を書いていきます。
それではまた!
コメント