マレーシア旅行の現地編です!
マレーシアについて詳しく知りたい方は前編を参考にしてください。
それでは旅行スタートです。
一日目!
出発 羽田空港
北海道にいる友だちとここで合流しました。
国際線ターミナル内にあるフードコートです!
ソファーがあったり、景色も良かったり、とてもくつろげる場所です!
有名店、六厘舎のつけめんです!

- ジャンル:つけ麺
- 住所: 大田区羽田空港2-6-5 東京スカイキッチン 3F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:whoiskawakami)
有名店なので都内の店だと並んでいるのですが、ここなら並ばずに食べることができます!
食べたあとは国際線内にあるラウンジに立ち寄りました。
結構人が多いです。電源が確保できるので、飛行機に乗る前の充電にはもってこいです。
ソフトドリンクはドリンクバーで飲み放題、アルコール類は有料でした。
友だちはANA、ぼくはAirAsiaで行くのでここでまたお別れ!
二日目!
空港到着!電車で友達と合流!KLIA空港へ!
空港到着!2月下旬でしたが、マレーシアは暑いです笑
AirAsiaはLCC(ローコストキャリア)専用のKLIA2空港に着陸します!
なので合流するために電車でKLIA空港に行って合流しなければいけません><
切符を購入してホームへ到着!
電車が来ました。高速鉄道です。
一駅で着くので、電車移動時間は4分くらいです!
ホテルへ荷物を預けてチャイナタウンでランチ&観光\(^o^)/
友達と無事合流したのでホテルへ向かいます!
Uberを利用して向かいました!
Uberとは、タクシーの配車アプリです。
日本ではあまり普及していませんが、マレーシアではたくさんUberのタクシーが走っています!
参考はこちら!
ホテルに到着しました。
metro HOTEL が一泊目のホテルです!
二人で3千円台の超格安ホテルでした笑
物価恩恵が大きいです!
エレベータの横に注意書きがありました。少し笑った。
部屋は至ってシンプル。
広くて、清潔感があってとても良かった!
ミネラルウォーターがサービスで置いてありました!
部屋にはシャワーがついています。
中華街にてランチ
少し着いたのが早かったのでまだあまり店が空いていませんでした。
南香 にてランチを頂きます!
もやし炒め。
セットになんかついてきた。
シンプルな味でおいしい!
日本人でも抵抗はないかと思います。
チキンライス
これ、ほんと美味しい。チキンが柔らかくて絶品でした。
ソースは、生姜ソースと辛い系のソースが混じって入っていてこれをかけて食べます!
食べ終わったころには賑やかになってきました!
なぞの食べ物 約25円
杏仁豆腐を予想したが、熱い豆腐に甘いシロップがかけてある食べ物でした。
あんまり美味しくはなかった笑
外も暑かったので、一つをシェアにして正解だった
アイス!約100円
ココナッツミルク味にしました
ココナッツミルク系の味が好きなので最高でした
近くにオブジェがありました。
新宿にもありますね。
写真を撮るだけで並んでいました!
なので脇から撮影
バドゥ洞窟観光!
バドゥ洞窟へ移動します!
基本全部Uberでのタクシー利用です。
着きました!
おお・・・
神々しい
階段を登った先に洞窟があります!
頑張って登りましょう
洞窟の中はそこまで広くはないです!
中がどうなっているかは実際に行って確かめてみてください!
登り終わったあとはもう汗だくでした笑
水分補給でココナッツ水を吸います!
約100円
観光地価格でこれなら安い。
カップルなら絵が映えるでしょう。
男二人だと絵が映えません
味は水にココナッツの風味を加えたスポーツドリンクのような味です。
美味しかった
本場のマッサージを体験
ホテルに戻ってシャワーを浴びてマッサージをしに行きました!
訪れたのはこちら、「良心」です!
店内おしゃれ!
案内された席です。
ここで寝転がって施術していただきます。
フットマッサージが45分60RM(約1500円)でした。
疲れが溜まっていたのか、痛い・・・
でも絶叫を強いられるようなマッサージではありません笑
終わったら足が軽くなりました!
夜はKLCCを周遊&ツインタワーの展望台へ!
ショッピングモールへ移動しました!KLCCです!
ツインタワーへ登ります!下では噴水と音楽のショー?的なイベントをしていました!
ツインタワーの渡り廊下も歩けます!
夜景綺麗!
その後は、噴水付近のおしゃれな店で飲みました!
マレーシアはお酒が高いので日本と同じくらいします。
このあとはホテルに帰って就寝しました
三日目!
高級ホテル 「リッツカールトン」へ移動
ホテル移動です!
格式高い「リッツカールトンホテル」です!
一人一泊9千円台です。
世界一安いリッツカールトンホテルとも呼ばれています笑
入り口
ホテルマンが待機しています!
チェックイン手続きの間にウェルカムドリンクがやってきました!
冷え冷えでのどが喜びます
荷物を置いて移動しました
ショッピングモール「PAVILION」でお土産買ったりぶらぶらしたり
PAVILION!
吹き抜けが素晴らしく綺麗でした。
ここは物価の安さはあまり関係なく、日本と同じくらいの値段がします。
ユニクロに至っては日本の方が安いです笑
早めにホテルへ帰って高級ホテルを楽しむ
プールだったり、ジャグジーバスだったりホテル内の施設を楽しみました!
プールで泳いでいると、リクライニングシートにドリンクとフルーツを置いてくださいました!
まさにVIP
至る所で一級のサービスを感じられる良いホテルでした。
ちなみに、プールには日本人のファミリーがいました。
一応日本語が話せるスタッフもいるので安心です!
晩御飯はフードコートで
カレーとナンの薄い感じのやつ
カレー
チキンが激ウマな辛めの麺
なんか色々食っておなかがすごいことになりました。
どれも美味しかった!
四日目!
リッツカールトンの朝食ビュッフェ
一番乗りできました
シェフが立っているのでその場で調理してくれます!
チーズの種類がめちゃ多い
カマンベールチーズが美味しかったです!
KLIA2へ移動ー
Uberで移動しました!
空港でチキンライス!
スープが見た目悪いけどエビ風味が効いてて最高にうまかった
まとめ
- 物価が安いので、移動は全部タクシーで可能
- 食べ物の味は日本人も適応できる味、むしろうまい
- 高級ホテルに格安で泊まれる
- 英語が通じるので片言の英語でなんとかなる
初めての海外旅行でしたが、とても快適な旅ができました!
次も物価の安い国を旅行したいと感じました。
それではまた!
コメント