題名通りです。100記事いきましたのでワードプレスに移行します。
ブログについてあまり詳しくない方のために説明すると、
- 現在→はてなブログのサービスを使ってブログを作成
- 移行後→自分でサーバーを借りてそこに自分のサイトとしてブログを作成
理由は以前述べた通りです。
家の引越しで今忙しいので、ブログの引越しはその後になりそうです。
年内には済ませたい。
ワードプレスの扱い方を学ぶ→スキルアップ
ワードプレスというWEBページを作るツールは企業ページを作る際にも利用されています。
なので扱い方を学ぶのはWEB系に転身するためにもプラスになるんですよね。
自分のページなのでモチベーションもあがります!
言語的にいうと、htmlやcssは学校で学んだ程度、PHPはコピペで扱った程度の知識しかありませんが、Google先生に相談しながら作業すればカスタマイズもある程度できるでしょう。
これからの目標
「とりあえず100記事」
とブログではよく言われます。
それは100記事行かずにブログを辞めてしまう人が多いからです。
なのでぼくは100記事をとりあえずの目標と定めました。
亀の歩みでしたが、達成したので次の目標を設定します。
ずばり、
「Googleからお金をもらう」
です。
Googleからの広告収入は8000円を超えた段階で入金されます。
なのでそれを目標に更新をがんばっていきたいと思います。
ブログ名も変更します
ブログ名も変更しようと思います。現在考え中。
ブログって「〇〇ログ」とか「〇〇ダイアリー」とか多いですからね。
変更理由はあまり深い意味はありません。
これからも引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
それではまた!
コメント